2010年02月21日

今のお菓子と昔のお菓子はおかしいね!

左側は最新入荷のお菓子です。きれいなパッケージにかわいいキャラクターが描かれ、国産小麦100%使用と書かれています。まさしく今風だよね。
そして、右側は私が子供のころ家で作った「へぎもち」です。「おへぎ」と書かれています。
ギョッとしたのは、お召し上がり方の一例として「練炭か炭火で焼く」とあり、びっくり!いかにも古いなあ~と感心しました。でも、今でも売れているのかな?
  

Posted by K at 09:44Comments(2)グルメ

2010年02月11日

これって牛乳?


別に写真をわざと横にしているわけではありません。横にしても中身が出てこない牛乳です。でも、腐っているわけではありません。このまま飲めるんです。
面白い牛乳ですね。とても美味しいんですが、このように固まるんです。
種を明かしますと、これはノンホモ牛乳と言って、とても自然な牛乳です。乳脂肪と水分を均質化していないので、乳脂肪が上に浮いて固まるのです。
どこの牛乳かといいますと、海南市溝の口にある「寺尾牧場」の牛乳です。
とても、美味しいです。
  

Posted by K at 19:08Comments(2)グルメ

2010年02月08日

バレンタインデーのプレゼントは?


これは、バレンタインデー用商品です。
ちょっとわからないでしょうね。
では、説明します。
もちろん、本命用のものですが、ちょっとわけありです。
相手がメタボ気味の方にお奨めです。
まず、右側のチョコは砂糖を使っていない国産ミルクを使ったもの。
そして、左側は健康腹巻です。エンバランスという特殊プラスチック繊維でできており、体をリラックスさせて、血行を良くするそうです。おなかの脂肪も減少するかな?  

Posted by K at 12:28Comments(0)グルメ

2010年02月07日

EMショップ百姓家族

カフェコーナーでオーガニック珈琲を飲みながら考えませんか?
人と地球にやさしい暮らしを。




地図はこちら  

Posted by K at 08:41Comments(6)オーガニック