2011年06月27日
昨日、和歌浦の古民家で箏・尺八の演奏がありました。
暑い中、冷房なしの汗ずくでの演奏です。


和歌浦にある「和いたりあん・からびな」の北側奥にある古民家「桃源」で、お客様約30人位集まっていただきまして、箏・尺八演奏グループ「五音十三彩」(ごおんじゅうさんさい)による演奏が14時30分から約1時間開催されました。当日、わかやま新報の取材も受けました。
来年も開催予定です。お楽しみに。
和歌浦にある「和いたりあん・からびな」の北側奥にある古民家「桃源」で、お客様約30人位集まっていただきまして、箏・尺八演奏グループ「五音十三彩」(ごおんじゅうさんさい)による演奏が14時30分から約1時間開催されました。当日、わかやま新報の取材も受けました。
来年も開催予定です。お楽しみに。
2010年03月10日
白浜温泉にもこういう石鹸があったらいいなあ~

三種類のせっけんがセットになっています。
ホホバせっけん、スクワランせっけん、塩せっけんですが、これだけの種類が楽しめるのも珍しいですね。
洗顔、入浴用としてお使いいただけます。合成界面活性剤、合成着色料、合成香料、合成保存料は一切含まない無添加せっけんで、さらにEMを配合して肌と環境にやさしいせっけんとなっています。
だいたい、温泉旅館に備え付けてあるものに、いいせっけんは置いていないから、マイせっけんを持参で行ったらいかがでしょうか?